マタニティ

    赤ちゃん・育児

キックゲームは赤ちゃんの胎動を感じるコミュニケーション方法



「お腹をたたくと、赤ちゃんがそれを理解して反応する。」この感覚は実際に体験しなければ分かりません。しかし、これによって意識が変わることで胎教はもっとスムーズになります。

赤ちゃんの反応を楽しもう


キックゲームは、赤ちゃんがお腹をけったら、お母さんがお腹をたたいて応えるコミュニケーション方法。“赤ちゃんは意識を持ち、さまざまな能力を備えた一人の人格である”ということがハッキリとイメージできます。

実際に遊んでみよう


お腹をたたくときは、平手でもゲンコツでもOK!少し力が入っても大丈夫なので、赤ちゃんに伝わる強さで行いましょう。

第1ステップ


赤ちゃんがけって来たら、その場所を「キック」と言いながらポンと叩きます。「キック」は、ハッキリとした発音で。1~2分位でけり返してくるので、また「キック」と言いながらポン。すると、また同じ場所を蹴り返してきます。「じょうずにできたね」と、毎回褒めてあげましょう。

第2ステップ


今度は、第1ステップと反対側のお腹を「キック」と言いながらポン。すると、赤ちゃんはお母さんが叩いた場所を蹴ってきます。上手くできたら、お腹の上や下のほうでチャレンジ。叩いた場所を正確に蹴り返し、しばらく練習すると2~3秒位で蹴り返すようになります。

第3ステップ


次は、「ふたーつ」と言いながら、お腹をポンポンと2回叩きます。すると赤ちゃんは2回蹴り返して応答。ここまで来たら、赤ちゃんとのコミュニケーションの下地はバッチリです。お母さんがリラックスしていると、赤ちゃんの反応もグンとUP。次は「みーっつ」でトライしてみましょう。

反応がなくても2週間は続けよう


1日に2~3回、リラックスして楽しめる場所と時間を選んで。キックゲームは、数秒ですぐ反応する赤ちゃんもいれば、なかなか反応しない赤ちゃんもいます。中には、1回叩けばドドドッとけってくる赤ちゃんも。反応は人それぞれですが、くじけずに2週間は続けてみましょう。

お腹の赤ちゃんは数を数えられる


あるアンケートによると、7割近くの人が「うまくできた」と回答。「1回返してくれた」が4割強、「2~3回返してくれた」が3割弱もいました。驚いたことに「10回叩くと10回応えた」という人も数名。しかも、偶然ではなく毎回です。お腹の赤ちゃんが数を認識できるという何よりの証でしょう。

音楽:1〜10ヶ月
おしゃべり:1〜10ヶ月
キックゲーム:5〜10ヶ月
おさんぽ:6〜10ヶ月
お勉強:9〜10ヶ月

一覧に戻る

不妊治療デビュー

コメント

コメントがありません。

コメントを書く

(全ての項目が必須入力となります)

ニックネーム

メールアドレス

※公開されません

コメント