妊娠
突然医師から診断されるかもしれない「切迫早産」。ただでさえ不安な妊娠中に切迫早産になってしまったら、どうしたらいいのでしょうか。そこで今回は切迫早産とは何でどんな兆候があるのか、そして、なってしまった時の対処法と予防策についてご紹介します。
切迫早産とは何か?
切迫早産とは正期産に入る前である妊娠22週以降37週未満に、早産となる危険性が高いと思われる状態や早産につながるような兆候がある状態になってしまうことです。
早産とは妊娠22週0日から妊娠36週6日までの出産のことで、流産は妊娠22週未満の出産のことを言います。
日本産婦人科学会によると、早産は日本の全出産のうち3〜5%程度の確率で起こっているそうです。
では早産になると、どうなるのでしょうか?未熟な状態で生まれるため、いくつかのリスクが考えられます。
・感染症にかかりやすい
・合併症を起こしやすい
・28週未満の場合、未熟児網膜症(網膜剥離や失明の危険性がある)や脳性麻痺を発症しやすい
切迫早産の兆候とは?
切迫早産の場合、できるだけ早い発見が望まれます。
では、その兆候とは一体どんなものなのでしょうか。
①お腹の張り・痛み(子宮収縮)
最も自覚症状としてわかりやすのが、このお腹の張りや痛みだと思います。これらの痛みは、子宮が収縮することによって起こっている可能性があります。
正直なところ、ちょっとしたお腹の張りや痛みは、切迫早産でなくても多くの妊婦さんが感じるもの。つい「これくらい大丈夫」と流してしまいがちです。
しかしいつもより痛みが強い、回数が多い、長い間お腹が張るといった場合は、切迫早産の兆候かもしれません。お腹ではなく、背中が痛いという症状がある妊婦さんもいるようです。
少しでもいつもと違うと思ったら、迷わず一度受診するようにしましょう。
先生に診てもらって何もなかったなら、それが一番です。
②不正出血
出産直前に出血することは「おしるし」と呼ばれ、正産期であれば問題がないことがほとんどです。しかし正産期前(37週以前)に出血があった場合は、一度先生に診てもらいましょう。
大量に出血したり、血の塊があったりすると異常だと気がつきやすいですが、おりものに少し血が混ざる程度であっても、受診する方が良いでしょう。
③破水
こちらも出血同様、正産期に起こる分には問題ないことがほとんどです。
しかしまだ赤ちゃんが未熟なうちに破水してしまうと、細菌に感染してしまう恐れがあり、早急に受診する必要があるのです。
まだ出産予定日が遠い場合は特に、尿もれと間違われることも多いですが、尿と違い自分の意思では止めることができず、色も透明や白濁色をしています。また、匂いにも特徴があります。
破水かもしれないと思った場合は、細菌感染の恐れがあるためシャワーやお風呂には入らず、急いで受診しましょう。
ここでは3つの兆候をご紹介しましたが、自覚症状が全くなかった状態で切迫相談の診断を受けた人も数多くいらっしゃいます。定期的な健診をしっかりと受けることで早期発見に努めたいですね。
切迫早産と診断された後の対処法とは?
<治療>
切迫早産と診断されても必ず早産になるというわけではありません。あまり不安になったり、落ち込んだりしすぎないようにしてください。
そうならないように、先生の言うことを守り、適切な治療と対処を行います。
切迫早産の診断が下った後の先生からの指示は、大きく分けて
①自宅安静
②入院
の2つです。
①自宅安静の場合
症状が軽い場合には、外来通院で子宮収縮抑制薬(はりどめ)を飲みながら、
自宅安静で様子を見ることになります。
自宅安静と一口に言ってもトイレやシャワー、食事といった必要最低限の活動以外はずっと横になっている必要があるものから、ちょっとした家事などであれば可能な場合まで幅があります。
②入院安静の場合
症状が特に重い場合は、入院安静となります。
薬だけでなく点滴を使用したり、より緊急度が高い場合は子宮頸管を縛る手術をしたりする可能性もあります。
入院安静であっても、シャワーやトイレ、ちょっとした病院内の移動が可能な場合もあれば、室内(主にトイレ)のみの移動に制限されたり、トイレも含めた全ての活動をベッドで行わなければならなかったり、と程度には幅があります。
破水してしまった場合は、そのまま入院して抗菌剤を使用することになるでしょう。34週以降に破水した場合は感染前に出産してしまうこともあります。
子宮収縮抑制薬には副作用があり、強い動悸や手・全身の震えなどが起こる可能性があります。
*急遽入院が決まった時にすること
一度自宅に帰って自分で準備をできる場合はいいですが、そのまま緊急入院となる場合も考えられます。まずは家族に連絡をして、必要なものを持ってきてもらいましょう。
生活用品はもちろんですが、意外と重要なのが本や雑誌、パソコンなどの暇つぶしグッズです。絶対安静の生活は想像以上に暇なもの。何か趣味に関するものを持ってきてもらうようにしましょう。
また病院食に飽きてしまう可能性もあるので、ちょっとしたお菓子などもあると良いと思います。
さらに、そのまま出産になる可能性も十分にあります。出産入院の時に必要なものも、一緒に持ってきてもらうと安心ですね。
いつ診断されるかわからない切迫早産ですから、入院グッズは早めに準備しておきましょう。
<仕事>
自宅安静の場合も入院安静の場合も、どちらも仕事に行くことはできません。
突然入院や自宅安静が決まることも多いのが切迫早産。まずは職場に連絡を入れましょう。予想される入院日数や自宅安静期間を伝え、今後の対処法を決めます。
程度にもよりますが、パソコンがあれば行える仕事の場合、継続することができるかもしれません(主治医には必ず相談してください)。とはいえ、これまで通りとはいかないため、仕事の引き継ぎを行う必要があります。
妊娠中は何があるかわからないので、仕事の引き継ぎに必要な資料は、あらかじめ用意しておくと良いでしょう。
妊婦本人が健康保険に加入・支払いをしている場合、給与の支給がなく三日以上休むと傷病手当金を受給することができます。ただし出産手当金と傷病手当金は同時に受給することはできないので、出産手当金を受給している期間は傷病手当金との差額分のみ(傷病手当金の方が多い場合)受け取れます。
何かとお金がかかる時ですから、これらの制度の利用も忘れないようにしましょう。
<家庭>
・一人目の子供を妊娠中の場合
入院や自宅安静の中でも重症度が高い場合、家事全般を行うことができません。
できるだけ夫に協力をお願いしましょう。そうは言ってもなれない家事を、仕事をしながら全てこなすのは大変です。両親や義理両親、兄弟姉妹などに協力がお願いできないか頼んでみましょう。
他にも、家事代行サービスをお願いしたり、宅配クリーニングや食事のデリバリーを利用したり、費用はかかりますが外注する方法はたくさんあります。
掃除は、少しぐらいサボっても大丈夫です。自宅にいる場合はつい動いてしまいたくなるかもしれませんが、お腹の赤ちゃんを守るために、くれぐれも無理はしないようにしてください。
・上の子供がいる場合
すでに子供がいる場合は、家事に加え育児についても対応する必要があります。
ここもまずはパパや親戚の協力が必要不可欠となってきます。遠方にいるおばあちゃんが、家に住み込んで家事育児を代行してくれたなんて人もいます。
とはいえ、みんながみんな手厚い協力をお願いできるわけではありません。むしろその方が難しいと言えるでしょう。
そんな時は自治体や民間が行なっている様々な外部のサービスが利用できます
①一時保育
保育園に入っている場合は、まだ日中子供の面倒を見てもらえるので良いですが、延長保育のない幼稚園や、まだどこの園にも通っていない場合は特に困ってしまいますよね。
しかし保育園には、一時保育があります。通常保育園に行っていなくても日中の比較的長い時間預かってもらうことができるのです。低価格で利用できてありがたいですが、自治体によるものの、残念ながらこの一時保育は空きが少ないのが現状です。
②ショートステイ
一時保育の保育時間では足りない場合、宿泊付きで保育をしてくれるのがショートステイです。自治体によってサービス内容や施設の充実度、利用料金は異なっていますが、相場は1泊5000円程度です。
こちらも、利用したくても数が不足しているのが現状と言えます。
③ファミリーサポート
例えば一時保育終了から仕事が終わるまでや、一時保育が始まるまでの朝の時間帯など、一部の時間帯に低価格で保育をしてもらえる自治体の制度です。
一時保育などと違うところは、保育をしてくれる人が保育士など有資格者とは限らないことです。地域の互助支援活動として、事前に一定の研修を受けて登録をしている地域住民が保育を担当してくれます。
保育園や幼稚園、一時保育などとの併用でうまく活用すると良いですね。
④託児所
民間の託児所は費用が高いですが、比較的予約は取りやすいでしょう。
施設によっては非常に施設やアクティビティが充実しているところもあり、お子さんにとっても良い刺激になるかもしれません。
⑤ベビーシッター
こちらも費用は高いですが、子供が最も安心できる自宅で、比較的時間の融通を利かせて保育をしてもらうことができます。
あまりなじみのない方が多く不安に思うかもしれませんが、最近はベビーシッターを派遣する会社も増え、利用者も増加してきています。
切迫早産予防のためにできること
切迫早産の原因ははっきりしないことが多いのが現状です。
しかし、予防のためにできることはあります。
①周囲を含めてタバコを吸わない
タバコに含まれるニコチンには、子宮を収縮させる作用があり、切迫早産を引き起こす可能性があります。
妊娠してタバコをやめたという人が大半かと思いますが、タバコの悪影響は切迫早産にも関連しているのです。本人や家族の禁煙はもちろん、喫煙者がいるお店などにもできるだけ行かないようにしましょう。
②ダイエットをしすぎない
過度な体重増加も危険ですが、逆に痩せすぎにもリスクがあります。美しくありたいという気持ちは素敵ですが、必要以上のダイエットをしてしまわないように注意してくださいね。
③コンドームを使用する
妊娠中にコンドームを使用しないで性行為を行うと、細菌性膣症になり切迫早産の原因になる可能性があります。妊娠中に性行為を行う場合は、必ずコンドームを使用しましょう。
④歯周病の治療をする
歯周病には子宮収縮を引き起こすリスクがあると言われています。
産後はなかなか自分のために歯医者に通うことは難しいです。切迫早産の予防の観点からも、ぜひ歯医者に行って診てもらっておきましょう。
最後に
誰にでも起こり得る切迫早産。必要以上に怖がる必要はありませんが、備えておくに越したことはありません。
事前に家族親戚に緊急時のサポートをお願いしておく、仕事の引き継ぎ資料を準備しておく、緊急時の子供の預け先を検討しておくなど、できることからやっておくと良いのではないでしょうか。
コメント
コメントがありません。